TOPICSお知らせ2021年

RED01.jpg

シネマカメラREDの代理店(株)RAIDから武蔵美映像学科元助手の奥野さんが、カメラとスタッフ、素敵なゲストを連れて講習にきてくれました!
https://www.red.com/

12月6日
1、2限は、撮影監督&録音技師の二刀流というレアなスタンスで活躍される鈴木昭彦先生が担当される3年授業「映画技術」で、REDのランクの違う3種のカメラを使ってグリーンバックのリアルタイム合成の実習。
3、4限は、映画「さくらん」や「るろうに剣心」シリーズの撮影監督 石坂拓郎さんをゲスト講師に、REDを使った撮影現場のお話やデモンストレーション。

石坂拓郎さんによるKOMODOの撮影フッテージ
Martial Arts Tokyo | Takuro Ishizaka | KOMODO
https://www.youtube.com/watch?v=0icV7vyxyEE

VIDEOサロンでのインタビュー記事
https://videosalon.jp/report/komodo/

12月15日
テクニカルディレクター山本久之さん(マウントキュー株式会社代表取締役 / DaVinci Resolve認定トレーナ)によるREDの撮影データの基礎やグレーディングの講義

贅沢な授業でした!

safe_image.jpg

International Students Creative Award 2021
https://kc-i.jp/activity/award/isca/2021/program/
●国内映像コンテンツ部門ノミネート
https://kc-i.jp/activity/award/isca/2021/nominate/
 『憶えていて』魏 蔓 (武蔵野美術大学 映像学科)
 『八十一』劉 芮佳寧 (武蔵野美術大学 映像学科)
●デジタルコンテンツ部門ノミネート
https://kc-i.jp/activity/award/isca/2021/nominate/
 『frame』市堰 楓子 (武蔵野美術大学 映像学科)

vol.01.jpg

2021年11月29日(月)〜12月21日(火)に開催予定の「助教・助手展2021 武蔵野美術大学助教・助手研究発表」

会期に先駆け、助教助手展YouTubeチャンネルにて、アーティストトークの公開をスタートしました!

会期中、動画は順次更新されていきますので、ぜひチェックしてみてください!

ご視聴はこちらから!

助教・助手展2021についての詳細はこちら!

miranda-traverse-1-1600x.jpg

映像学科(シャルル)が協力している、オーストラリア・メルボルンRMIT関連のオンライン展覧会・イベントのご案内です。
https://mutable-ecologies.com/jp

'Asialink Forum 2: Inhabiting Extremes'

11月24日・12時30分 japan time
英語+日本語(同時通訳)

「Inhabiting Extremes(極限に生きる)」では、アーティスト・デザイナー・科学者が、気候変動や核実験による人為的な影響をどのように記録し伝えていくかを探る。フォーラムでは、南極観測所のデザイン・海面上昇・核実験が先住の伝統的土地所有者に与えてきた影響・科学によるコミュニケーション・都市部の微細気候を測定する新しい方法などについて議論する。「Inhabiting Extremes」では、見聞きする機会は少ないけれど、私たちの住む地球という惑星が健やかであるために重要である場所について、文化を超えた豊かで多様な洞察を提供する。

話者:
ミランダ・ニーボア < 海洋南極地域研究センター(IMAS)所属研究員、タスマニア大学(UTAS)>
奥本素子、西野文貴 < 北海道大学 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)>
中山佳洋 <北海道大学 低温科学研究所>
マルテ・ヴァーゲンフェルド

本学科非常勤講師の瀧 健太郎先生がオンラインの映像を使ったライヴ・パフォーマンスを行います。
コロナ禍で海外アーティストとのコラボレーションが制限されておりますがこちらはインターネットでご覧いただけますので、
ご自宅やモバイル機器などでご覧ください。

「E-UROBOROS :オンライン閉回路ライヴ・セッション」のお知らせ
世界5都市から5人のアーティストが同時中継によるメディア・パフォーマンスを行います。
「Eウロボロス」はインターネットを利用した閉回路上で展開するゲーム的なパフォーマンス作品で、参加アーティストが「カメラ―モニタ」のシステムで生まれる映像と音のフィードバックを都市間で交換する実験的なライヴ・セッションとなります。

【日時・場所】
2021年11月13日(土) 日本時間23時スタート
セッションはこちらのリンクへ
ONLINE:https://vctokyo.wixsite.com/e-uroboros

出演:モハメッド・アラム、フィリップ・ガブリエル・プドロ、シューワイ・コク、タスマン・リチャードソン、瀧健太郎
企画:瀧健太郎、ビデオアートセンター東京

teachertaki_e-uroboros_2021.jpg

jitakukeibi.png

https://jitakukeibi-movie.com/
2021年11月20日より映画「自宅警備員と家事妖精」が新宿K's Cinemaにて公開!
函館港イルミナシオン映画祭2019シナリオ大賞(荒俣宏賞)のオリジナル脚本を、映像学科卒業制作「バカヤロウの背中」(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019、アジア国際青少年映画祭2019入選)の藤本匠が監督。
プロデューサーは「シネスイッチ銀座」を設立し『ニュー・シネマ・パラダイス』など良質なヒット作を世に送り出す傍ら、『リング』、『らせん』、『スワロウテイル』(岩井俊二監督)、『ヤンヤン 夏の想い出』(エドワード・ヤン監督)、『愛のむきだし』(園子温監督)など数多くの映画製作を手がけ、監督たちを世界の桧舞台に引き上げてきた河井真也氏(本校客員教授)。

素敵なあなたに01.png

32nd東京学生映画祭で染谷夏海監督『素敵なあなたに』(2020年度卒制)が審査員特別賞を受賞!
https://tougakusai.jp/2021/10/23/awards/
映画祭会期:10/19〜23
会場:渋谷ユーロライブ・LOFT9
https://tougakusai.jp/
『素敵なあなたに』の上映は10月20日(水)19:10〜です!
https://tougakusai.jp/32nd/program/sendtoyoulovely/

goto_01.jpg

本学科非常勤講師 GOTO AKI先生の写真展が開催されます。

「 写真家はどこから来てどこへ向かうのかー世界を歩き、地球を変換する写真」
西野壮平 × GOTO AKI

写真家が真に写真家らしく、いま世に問うべき作品とは? 写真の歴史を継承しながら、今日的な
ヴィジュアル表現の強度を示す作家二人による企画展です。
西野壮平はイタリアのポー川沿いを1カ月移動した「IL PO」シリーズから、スナップを含む作品群
を提示。GOTO AKIは移ろいゆく自然を、スナップショットを通過した独自の視点で追いかけ、
「地球の表情」として撮影。海中と泥火山の動態に迫った新作と代表作『terra』から展示。東京綜合
写真専門学校の学内ギャラリーで写真表現の前線を提示します。

<写真の過去から現在、未来を提示>

いま写真家が世に問うべき作品とは? ストレートフォトグラフィーの蓄積と現代写真の前線が交差。
歴史を継承しながら今日的なヴィジュアルの強度を示す二人の作家を招きました。ギャラリーフォレス
トは写真作家を輩出してきた東京綜合写真専門学校の中にあります。教育の場であり、開かれた実験
の場として写真表現の前線を展示します。

<人為が育んだ風景と地球の表情>

西野壮平は世界の都市を移動し、そこに集う人と個人の記憶を巨大な画面上に混じり合わせます。
GOTO AKIは人が名付けた「景色」とは語れない、自然の姿を扱います。それはまさに「地球の表情」です。両者の作品には、ともに膨大な時間が含まれています。

<スケール感を強調した展示>

両作家とも大きなスケールの作品を提示。現代写真の前線で作品の大きさ、存在感は重要です。そこに
鑑賞者は「写真」を強く意識し、作品の強度をまざまざと感じることになります。


【会期】

2021 年 10 月 12 日(火)〜 11 月 20 日(土)

【開催時間】

月〜金 10:00〜19:00
土 11:00〜17:30

【休廊日】

日曜日 祝休日 

【会場】

GALLERY FOREST(東京綜合写真専門学校4F)
〒223-0051 横浜市港北区箕輪町2-2-32
TEL:045-563-3077

【Webサイト】

https://tcp.ac.jp/information/4131/

【入場料】

無料

【イベント】

10月30日(土)14:00〜15:30
作家トークショー 定員50名 先着順

20211003jazzwoche-hannover.jpg

https://jazzwoche-hannover.de/#dritteroktober
ドイツのジャズフェスティバル「Hannover Jazz Week / Jazz Woche Hannover」で、Musashino Art University Media Art Orchestra の映像は紹介されます。
シャルルゼミと3年生次「メディアアート2」の学生が、5分間の音楽+映像作品で参加しています。
https://youtu.be/0ryBwu1sWCs
映像制作:ヨウシイ+ヨウボクライシン(大学院2年)。

美大で映像をつくる・まなぶ 【TRANSITION】_Thumbnail.jpg

ジャンルの枠を取り払った多面的な映像教育を展開する武蔵野美術大学映像学科。
"TRANSITION"しつづけるムサビ映像学科について語り下ろします。

動画の視聴はこちらから。

出演
クリストフ・シャルル(映像学科教授)× 小口詩子(映像学科教授)
三浦均(映像学科教授)× 髙谷智子(映像学科専任講師)

STAFF
DIRECTOR&EDIT : RENKI YAMASAKI
ART DIRECTION : MASASHI MURAKAMI (EMUNI)
DESIGN : TOMOYA KAWASAKI (EMUNI)
DP : AKIRA OHTA
2ND CAMERA : YUKI TSUCHIYA

※TRANSITION(=トランジション)とは
映像編集の技法。カットとカットをつなぐこと。場面転換、またはその効果。
もともとの語義は「変遷」「変化」「移行」「変わり目」など。

2021morishige.jpg

https://j-mediaarts.jp/award/single/the-man-on-the-shore/
@japan_media_arts_festival

アニメーション部門新人賞は、作品『海辺の男』を制作した森重 光氏(シャルルゼミ)と小笹 大介氏(三浦ゼミ)が受賞しました。本編はYoutubeより視聴できます。https://youtu.be/ziDxrlAN9Zo

"The Man on The Shore" directed by (media art seminar student) Hikaru Morishige and (CG seminar student) Ozasa Daisuke, has won the "New Face Award" in the Animation Division at the 24th Japan Media Arts Festival. You can watch this film on YouTube: https://youtu.be/ziDxrlAN9Zo

「とある島で巨大なエビのような生物『オオニュウドウ』の研究をしている男が、島での様子を切り取った映像とともに、自らの研究について淡々と説明する3DCGアニメーション。兵庫県出身で観測所に所属しているという彼は、オオニュウドウを『彼女たち』と呼び、海岸に打ち上げられたオウニュウドウの死体処理を行ったりしながら、なぜ死んでしまうにもかかわらず陸に上がってくるのか、研究しているという。実際には存在しない生物とそれに付随するあり得ない研究を、モデルやモーションのつくりこみ、また細かい設定によって、リアリティをもって描出。ゲームエンジン『Unreal Engine 4』を用い、従来の3DCGアニメーションとは異なるアプローチで制作された。」
2021morishige-cut.jpg

media arts festival logo.jpg

鈴木 英倫子先生は映像学科のメディアアートの授業を担当しています。作品「Barricade」は、第24回文化庁メディア芸術祭(2021年)アート部門の審査委員会推薦作品に選ばれました。

http://archive.j-mediaarts.jp/festival/2021/art/works/Barricade/

「チリ騒乱下、現地で発表されたインスタレーション。黒いブロックでつくられたバリケードが、中央で回転するレーザーの照射で形を浮かび上がらせる。ブロックのあいだには小型オシレータが置かれ、同時に警告音を鳴らす。作品はレーザーが世界中のデモで使われたことから着想され、文化の伝播と伝染、そして行動がスキャンされるイメージを表している。」

Susueri.jpg

Lichtsicht7_Ye.Ziyi_c_AngelavonBrill__3.jpg Ye Ziyi: "Tiding" (photo: Angela von Brill)

2020年10月〜11月に行われたトリエナーレは、再度行われる予定です:2021年10月22日〜2022年2月22月。
北ドイツBad Rothenfelde 市、街中の公園の巨大な壁(映像の大きさは29 x 9メートル)に、シャルルゼミから6名による、作品3点が4ヶ月間投影されます。
https://www.lichtsicht-triennale.de/start.html

● Lisa WOITE, ZHANG Fei, YANG Pulaixin, MA Minghan, WANG Chao: "Sukimono"
https://www.lichtsicht-triennale.de/2762/894.html
https://youtu.be/ggR_WzX2DW4

Lichtsicht7_WOITE_Fei_Pulaixin_Minghan_Chao_c_AngelavonBrill__6.jpg
Lichtsicht7_WOITE_Fei_Pulaixin_Minghan_Chao_c_AngelavonBrill__7.jpg
● Ye Ziyi: "Tiding"
https://www.lichtsicht-triennale.de/2762/895.html
https://youtu.be/p8qH7i04T2w?t=184

lichtsicht7_testlauf2_c_AngelavonBrill__5.jpg
Lichtsicht7_Ye.Ziyi_c_AngelavonBrill_.jpg
● Ye Ziyi: "S-S-S"
https://www.lichtsicht-triennale.de/2762/896.html

lichtsicht7_Ye.Ziyi_c_AngelavonBrill_3_2.jpg
lichtsicht7_Ye.Ziyi_c_AngelavonBrill_2.jpg

All Photos by Angela von Brill

29534704-4eca-4a0f-b9cc-7c0de39a35c4.jpg

シャルルゼミ(4年+大学院)や3年次メディアアートの授業で制作された作品を紹介します。
その他に、イギリスMopomosoTV出演、ドイツHfG(カールスルーエ造形大学)との国際交流プロジェクトの動画もぜひご覧ください。
(プログラム詳細に関しては各youtube動画の説明をご覧ください)

1- 2021 MAU IAS media art works
● 2021 MAU media art seminar video works (open campus - September)
https://youtu.be/OSlf25397Nk

● 2021 MAU media art seminar video works (open campus - July)
https://youtu.be/p8qH7i04T2w

● 2012-2019 音響映像ワークショップ・アーカイブ
https://youtu.be/NtzHj6qDQFw

● 2021 MAU Media Art Workshop - Transparency
https://youtu.be/-nnF4Ij3fxE

● 2020 Media Art Seminar Open Campus (June)
https://youtu.be/ntDh8A5AgHs

● 2020 Media Art Seminar Open Campus (August)
https://youtu.be/NE0y8Ogi7_0

2- Mopomoso TV
「Mopomoso TV」は、2019年に客員教授として招かれた英国の名士ギタリスト、ジョン・ラッセルのプロジェクトです。毎月、即興音楽のさまざまな側面を紹介しています。2021年9月のプログラムでは、シャルルゼミと3年生次「メディアアート2」の学生が、5分間の音楽+映像作品で参加しています。
https://youtu.be/hR7qzDiZ-Zk?t=944

3- 2021 MAU-HfG International Project
2013年以降、武蔵野美術大学(MAU)シャルルゼミとドイツ・カールスルーエ造形大学(HfG - https://www.hfg-karlsruhe.de/)の Prof. Bielicky ゼミとの国際交流プロジェクトを行ってきました。2021年度には国際交流プロジェクトをオンライン・コラボレーションとして展開しています。
2021年7月上旬MAUオープンキャンパスの際にスクリーン・バージョン、7月中旬HfGオープンキャンパスの際にインスタレーション・バージョン、9月MAUオープンキャンパスの際にオンライン・バージョンを発表します。

● September Version
https://youtu.be/PIecGN2qC9o

● July Version
Bílá vrána / Sukiyaki
https://youtu.be/MaA0hUIsQVk
Change and Become + Fever
https://youtu.be/8s-RGjUcChQ
Footsteps
https://youtu.be/KjohjtViV58

● 活動記録冊子(pdf)
2013年度
https://www.dropbox.com/s/jnd05s2vdy5211o/2013mauhfg-gopublic-booklet.pdf
2015年度
https://www.dropbox.com/s/t87qjf9ehpctzh3/2015mauhfg-booklet.pdf

4- Lichtsicht Triennale 7(ドイツ)
2020年10月〜11月に行われたトリエナーレは、再度開催される予定です:2021年10月22日〜2022年2月22月。北ドイツBad Rothenfeld市、街中の公園の巨大な壁(映像の大きさは 29 x 9メートル)に、シャルルゼミから6名による、作品3点が4ヶ月間投影されます。
https://www.lichtsicht-triennale.de/start.html
● Lisa WOITE, ZHANG Fei, YANG Pulaixin, MA Minghan, WANG Chao: "Sukimono"
https://www.lichtsicht-triennale.de/2762/894.html
https://youtu.be/ggR_WzX2DW4
● Ye Ziyi: "Tiding"
https://www.lichtsicht-triennale.de/2762/895.html
https://youtu.be/p8qH7i04T2w?t=184
● Ye Ziyi: "S-S-S"
https://www.lichtsicht-triennale.de/2762/896.html

9月15日(水)に、オーム社より
ギャル電とつくる! バイブステンアゲサイバーパンク光り物電子工作 」を刊行する、
電子工作チーム「ギャル電」による特別講義をメディア・アート実習Bオンライン授業内で行います。

【日時】
9月18日(土)13:20~16:30
YouTube Liveにてリアルタイム配信。

※YouTubeにてアーカイヴを公開しております。
https://youtu.be/_YMwxXC3wf4


いままで、京都精華大学や東京芸大、写真美術館などでも行った初心者向けの電子工作ワークショップを、映像学科向けに濃縮してお届けします。

プロフィール:
今のギャルは電子工作する時代!をスローガンにギャルによるギャルのためのテクノロジーを提案するユニット。
メンバーはJDIのまおと元ポールダンサーのきょうこ。
ドンキでArduinoが買える未来を夢見て活動してる。

[ ギャル電:YouTube Channel ]
https://www.youtube.com/channel/UCdy7DYQLk6BhKebhzAArhNw


特別講師_20210918_軽量.png

2021sanya.jpg

再来―山谷の小さい芸術祭

楊璞賴馨(ヨウボクライシン)、張飛、張竣凱、丁昊(以上、大学院造形構造研究科修士課程映像・写真コース)、菊地知也、Lisa Woite(共に2021年大学院造形構造研究科映像・写真コース修了)が参加する展覧会のお知らせ。
https://iloveyou.geidai.ac.jp/project17/

日程
2021年10月16日(土)~2021年10月17日(日)11:00-18:00
場所
山谷地域各所(清川・日本堤・東浅草付近/最寄駅:南千住駅)

参加者:
菊地知也、丁昊(テイコウ)、張飛(チョウヒ)、張竣凱(チョウシュンガイ)、杜诗琪(トシキ)、高見知沙、弓墨翰、Lisa Woite、Botchy-Botchy(ポチポチ)


助成:東京藝術大学/「I LOVE YOU」プロジェクト
企画制作:東京藝術大学美術研究科・先端芸術表現科 黄志逍、武蔵野美術大学大学院造形構造研究科・映像写真コース 楊璞頼馨

Miracle Pine in Rikuzentakata-2016-Philip Brophy.jpg

2021 Sept 16~Dec 17
https://mutable-ecologies.com/

「Mutable Ecologies」は、アートの革新が環境条件の変化の影響をどのように問いかけ、生態系の未来に対する新たな洞察と認識を提供しているかを考えるトランスナショナルなプロジェクトです。オーストラリアと日本の第一線で活躍するクリエーターが、オンラインでの展示、パフォーマンス、公開討論を通じて、自らの作品や研究を発表します。このプロジェクトでは、活動、技術、プレゼンテーションを通じて、環境変化におけるクリエイティブな実践の共犯関係を含め、環境変化についての身体的な認識を明確にします。Mutable Ecologiesは、実践者、一般市民、組織を結びつけ、ネットワークと知識を深め、既存のパートナーシップを強化します。

'Mutable Ecologies' is a transnational project that considers how innovations in art are interrogating the effects of changing environmental conditions to offer new insights and awareness of ecological futures. 'Mutable Ecologies' comprises leading creative practitioners from Australia and Japan who will present their work and research through an online exhibition, performances and public discussions. This project foregrounds embodied perceptions about ecological transformation―including the complicit involvement of creative practices in environmental transformation through activities, technologies and presentations. 'Mutable Ecologies' connects practitioners, publics and organisations to advance networks and knowledge and strengthen existing partnerships.

参加アーティスト / Participating Artists:
Don't Follow the Wind/Chim↑Pom、藤井光、上村洋一、毛利悠子、クリントン・ナイナ、ヨニー・スカルス、ポリー スタントン
Don't Follow the Wind/Chim↑Pom, Hikaru Fujii, Yoichi Kamimura, Yuko Mohri, Clinton Naina, Yhonnie Scarce, Polly Stanton

キュレーター/Curators:
クリステン・シャープ(メルボルンRMIT教授)、フィリップ・サマーティス(メルボルンRMIT教授)、アンドリュー・テツラフ
Kristen Sharp, Philip Samartzis, Andrew Tetzlaff

協力/support:
クリストフ・シャルル Christophe Charles (映像学科教授)

Sep 16. 6:00pm AEST / 9月16日17時 JST 日本時間
Opening Online Event: Philip Brophy "The Miracle Pine Tree, Rikuzentaka, Japan"
オープニング・レクチャー:
フィリップ・ブロフィー「陸前高田の奇跡の一本松」

Sep 23. 4:00pm AEST / 9月23日15時 JST 日本時間
オンラインパフォーマンス:Afternoon Tea with Suzueri、すずえり(鈴木英倫子、映像学科講師)
"BreadBoard Baking is one of my projects, aiming to make edible electronics circuits and instruments. This project has often exhibited works at Maker Faire Tokyo, and the name of BBBaking was given by Dale Dougherty, as Make Media Founder at the scene of MFT. This time I would show the audio-visual recipe and live-tea party with sweets electronics via online to celebrate Mutable Ecologies."
https://www.instagram.com/breadboardbaking/

JS_Oyamada.jpg

今年武蔵美(修士 映像・写真コース) を修了したチャン ユエンティン監督の修了制作「小山田喜久太郎」がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2021の国内コンペティション短編部門に入選しました!
おめでとうございます!

https://www.skipcity-dcf.jp/films/
https://www.skipcity-dcf.jp/films/js05.html

2021_8月online進学相談.png

*お申し込みサイト
https://www.ocans.jp/musabi/schedule?fid=c1i_xZUD

専門領域、映像学科全般、入試全般の相談、etc.
個別面談(保護者、友人など同伴可)

●8月 2日(月)総合型選抜 入試相談
●8月 5日(土)総合型選抜 入試相談
●8月 6日(土)総合型選抜 入試相談
●8月 7日(日)学部&大学院/留学生 入試相談
●8月 9日(日)留学生 入試相談
●8月10日(日)留学生 入試相談
●8月12日(日)総合型選抜 入試相談 
●8月13日(日)総合型選抜 入試相談
●8月14日(日)総合型選抜&大学院/留学生 入試相談
●8月21日(日)総合型選抜&大学院/留学生 入試相談
●8月28日(日)総合型選抜&大学院/留学生 入試相談

基礎3タイトル.jpg

映像学科1年次必修「映像基礎Ⅲ〈アニメーション〉」の授業紹介映像をYoutubeで公開しました!
https://youtu.be/5Gxnefg6PPI

アニメーション実習A.jpg

映像学科2年次選択「アニメーション実習A」の授業・作品紹介映像をYoutubeで公開しました!
ぜひ、ご覧ください!
https://youtu.be/xbau0et3mbk

八十一01.png

映像学科リュウ ゼイカネイ監督の修了制作「八十一」が冇国際青年映画祭(中国/広東)で最優秀実験映像賞を受賞しました。
おめでとうございます!

Kurasawa.png

倉澤紘己 監督(映像学科3年) の作品『サイクルレース』が、
「PFFアワード2021」に入選しました!
おめでとうございます!!

「PFFアワード2021」入選作品
https://pff.jp/jp/news/2021/07/PffAward2021_0707.html

「第43回ぴあフィルムフェスティバル」
【会期】2021年9月11日(土)~25日(土) ※月曜休館
【会場】国立映画アーカイブ

五里霧中01.png

曽 子明 監督『五里霧中』(映画/4年卒業制作)、林崎征大 監督『みなみとあした』(映画/3年進級制作)、倉澤紘己 監督『サイクルレース』(3年/アニメーション)が映画監督の登竜門 ぴあフィルムフェスティバルのPFFアワード2021に入選しました!
おめでとうございます!Good Luck!!
「PFFアワード2021」入選作品
「第43回ぴあフィルムフェスティバル」
【会期】2021年9月11日(土)~25日(土) ※月曜休館
【会場】国立映画アーカイブ

TikTok東宝_吉川受賞.jpg

映像学科 院1年 吉川啓太くんが、「Tik Tok TOHO Film Featival」で5000本以上の応募作の中から見事グランプリを獲得しました!!
グランプリには東宝プロデュースによる新作映像の制作のチャンスと制作補助費のサポート(450万+賞金30万)が受けられます。おめでとー!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000030435.html?fbclid=IwAR2LvkOrQWRt10Cc7V5a0zslk3zVTyaWpVWMjBsuHTvGTxFrlJcZ-dbqlvQ

CG&アニメ.pngのサムネイル画像

以下限定公開にてご留意ください!! (視聴期間:8月13日 0時〜19日 24時)

【アニメーション】
●「ムダンチュウシャハ寸時モデキマセン」6分/2020年度/監督:西山絢華(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562158394/4becd0c2b8
ムダンチュウシャハ寸時モデキマセン04.png

●「宝物」7分22秒/2020年度/監督:中村咲智 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562400679/81129be7d8
宝物03.png

●「ANIMAL」7分57秒/2020年度/監督:長澤朋奈実(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562158224/615e85e97e
ANIMAL01.png

●「どうしようもなく、未来はくる」4分29秒/2020年度/監督:利岡由里奈(卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562158144/c5edf3ba9d
どうしようもなく、未来はくる。01.png

●「流転の淵」9分29秒/2020年度/監督:佐藤華子(卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562158475/490d90d62e
流転の淵03.png

●「むくむくむく」2分39秒/2020年度/監督:石黒未佳(卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562158092/b4245de506
むくむくむく01.png

●「すみ」4分/2020年度/監督:カン カン (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562160103/44ee887829
すみ02.png

●「生長」2分10秒/2020年度/監督:ゴソウギョウ (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562159130/8d99ecda41
生長01.png

●「三月三人」5分21秒/2020年度/監督:デンジン ジョラ (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562159000/a833d3d9f7
三月三人01.png

●「Glimpse」3分18秒/2020年度/監督:ロ カ (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562159993/3871e57aeb
Glimpse01.png

【CG】
●「The shape of」5分00秒/2020年度/監督:森陽平(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562369161/ab69fb78f8
The shape of01.png

●「枇杷のなる山」23分25秒/2020年度/監督:辻敬太 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562160235/30db63ee98
枇杷のなる山04.png

●「アンノウン」5分25秒/2020年度/監督:植草美保(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562366785/a44da3ca93
アンノウン01.png

●「Picnic 」3分30秒/2020年度/監督:草間祐貴 (卒業制作/4年)
*SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2021 U25プロジェクト 優秀賞受賞
https://vimeo.com/562161525/4bf5a8192b
Picnic01.png

●「NUNU」12分25秒/2020年度/監督:小笹大介(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562160676/97506a6b2c
NUNU01.png

●「BoxFood」2分30秒/2020年度/監督:宮村和(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562160051/c0e6c68219
BoxFood01.png

卒制実写+.png

●「入選*受賞作品ダイジェスト」30作 11分/2020年度版

以下限定公開にてご留意ください!! (視聴期間:8月13日 0時〜8月19日 24時)

●「ぴゅあーじゅ⭐︎」22分23秒/2021年度/監督:高木理子 (デジタルドラマ Ⅰ/2年)
https://vimeo.com/562689951/51ec992a89
DD1B班_ぴゅあーじゅ⭐︎01.png

●「やわらかな指先」15分55秒/2021年度/監督:堀内蓮 (デジタルドラマ Ⅰ/2年)
https://vimeo.com/562704844/ddbc180884
DD1H班_やわらかな指先02.png

●「わすれもの」7分32秒/2021年度/監督:河井健 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569315429/ad796ff607
河井.png

●「サン・ルーム」8分53秒/2021年度/監督:塩野歩実 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569314506/35ac8a7ffc
塩野.png

●「大学の友人からマルチ商法の勧誘を受けました。」8分8秒/2021年度/監督:山口景伍 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569316205/828797eed8
山口03.png

●「恐竜より永く、海よりも短く」10分19秒/2021年度/監督:松本帆乃夏 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569856083/378e2056fb
松本.png

●「ラストオーダー」10分20秒/2021年度/監督:渡邉龍平 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569318152/d1c1bfd98d
渡邉.png

◯「Between hate&like」12分/2020年度/監督:鈴木理利子 (進級制作/3年)
*イメージ・フォーラムフェスティバル「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」入選
http://www.imageforumfestival.com/bosyu2021/jp.html
BetweenHateAndLike.png

◯「あしたとみなみ」22分42秒/2020年度/監督:林崎征大 (進級制作/3年)
*ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2021」入選
https://pff.jp/jp/news/2021/07/PffAward2021_0707.html
みなみとあした.png

●「素敵なあなたに」34分26秒/2020年度/監督:染谷夏海 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562146602/6d122eedbb
素敵なあなたに01.png

●「愛それ I SOLATION」60分20秒/2020年度/監督:菊沢天太 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562084432/7aa5841626
愛それ01.png

◯「五里霧中」40分30秒/2020年度/監督:ソ シメイ(卒業制作/4年) 
*ぴあフィルムフェスティバル「PFFアワード2021」入選
https://pff.jp/jp/news/2021/07/PffAward2021_0707.html
五里霧中01.png

●「LONG LONG WRONG VACATION」50分16秒/2020年度/監督:瀧来夢 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562151829/034ef5eb18
LONG LONG WRONG VACATION01.png

●「風樹」53分23秒/2020年度/監督:鈴木隆斗(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562150860/4dde37814e
風樹02.png

●「およげるネコ」50分01秒/2020年度/監督:コウ ムロ(卒業制作/4年)
*カンヌ国際映画祭シネフォンダシオン部門入選
https://vimeo.com/562625068
およげるネコ02.png

●「小山田喜久太郎」34分20秒/2020年度/監督:チャン ユエンティン (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562086289/12db4c690e
小山田喜久太郎03.png

●「八十一」 11分30秒/2020年度/監督:リュウ ゼイカネイ(修了制作/院2年)
*冇国際青年映画祭(中国/広東)最優秀実験映像賞受賞
https://vimeo.com/562147505/87cd6d8a37
八十一01.png

●「遥か彼方の女」 61分54秒/2020年度/監督:サイ ユウリン(修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562081357/bb6e6eebea
遥か彼方の女01.png

オンライン進学相談予約受付中!4.jpg

学科の特色や授業、受験対策などについて、教員に相談できます。
学部・大学院受験生を対象としています。


相談を希望される方はこちらからお申し込みください。
*ご予約は前日23:59まで受け付けています。

オンライン進学相談についての詳細はこちら。

ムサビ受験生サイトはこちら。

2021OC-MAUHfG-Sukiyaki.jpg

メディアアート展示、シャルルゼミによる展示&ライブイベント

場所:12号館 地下展示室、12号館101(フォトアトリエ)
時間:2021年7月3日〜4日、9:30-16:00
映像学科が開講するメディアアートⅠ・Ⅱ(3年)、メディアアート実習(2年)、シャルルゼミ(4年+大学院)で制作された作品の合同展示です。
場所:12号館 4F 404(メディアアートラボ)、12号館3F 階段踊り場、12号館地下展示室、12号館前広場

2021 MAU media art seminar video works
https://youtu.be/p8qH7i04T2w

2021 MAU-HfG International Project: Bílá vrána / Sukiyaki
https://youtu.be/MaA0hUIsQVk

2021 MAU-HfG International Project: Change and Become + Fever
https://youtu.be/8s-RGjUcChQ

2021 MAU-HfG International Project: Footsteps
https://youtu.be/KjohjtViV58

2021 MAU Media Art Workshop - Transparency
https://youtu.be/-nnF4Ij3fxE

アーカイブ:2012-2019 音響映像ワークショップ
https://youtu.be/NtzHj6qDQFw

2021_OCメニュー5.png

☞公開中※オンデマンド

①作品展示(写真)【On】
小林のりおゼミ生(4年、大学院1、2年)の写真作品をWEBで展示しています。
http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2021/06/2021oc-web-nori.php

②作品展示(映画前史)【On】

1年次必修「映像基礎実習(映像前史)」の授業記録映像をYoutubeで公開しています。
http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2021/06/post-63.php

③作品上映(映画)【On】

2年次必修「デジタルドラマ Ⅰ」の成果作品をYoutubeで公開しています。
http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2021/06/-online.php

☞公開中 7/1(木)〜7/7(水)※オンデマンド

④作品上映(映画)【On】
映像学科実写ドラマ系学生(学部2年、学部3年、学部4年、院2年)のセレクト作品を公開します。
http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2021/06/post-62.php

⑤作品上映(アニメーション、CG)【On】

映像学科実写アニメーション&CG系学生(学部3年、学部4年、院2年)のセレクト作品を公開します。
http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2021/06/20217oc-cg.php

☞7/3(土)

⑥公開授業・講評(アニメーション)
9:30〜12:00 【On*Off】

12号館 3F 301
1年次必修「映像基礎Ⅲ(アニメーション)」の公開講評です。授業で制作されたアニメーション作品の上映と講師による講評を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=Y18h1ta7uHU

☞7/3、7/4

⑦作品展示&ライブイベント(メディアアート)
14:00〜16:00 【On*Off】

12号館 4F 404(メディアアートラボ)/ 地下 展示室/ 1F 102(フォトアトリエ)/ 3F 階段踊り場
映像学科メディアアート系学生(学部1-4年、 大学院1、2年)によるインスタレーション作品展示とライブパフォーマンスを行います。
https://youtu.be/czfv8jrWcUc

⑧作品展示(写真)
9:30〜16:00【Off】

12号館 廊下
小林のりおゼミ生(4年、大学院1、2年)の写真作品を展示します。
http://eizou.musabi.ac.jp/topics/2021/06/2021oc-web-nori.php

⑨作品展示(イメージフェノメナン)
9:30〜16:00 【On*Off】

12号館 1F 103(ビデオアトリエ)/ 16号館 16-301(映像演習室)
3年次「イメージフェノメナンⅡ」の授業成果展示と4年、大学院生による本学映像学科の独自領域「イメージフェノメナン」の作品展示。
多様な映像形式、造形としての映像をご覧ください。

⑩進学相談会
9:30〜16:00【On】 ※事前予約制

https://www.ocans.jp/musabi/schedule?fid=62CiXOFW

0033.jpg


2021年度OC 小林のりおゼミWEB 写真展「Corridor kitchen」公開中です。
◯ 携帯電話でご覧になる際は「横位置」でご覧下さい。

7/3(土)、7/4(日)9:30〜16:00には12号館5F廊下で小林のりおゼミ生(4年、大学院1・2年)の写真作品を展示します。

☆ 昔のゼミ
10年前のあの日あの時・・・思い出ビデオ
☆ 小林のりお研究室のウェブサイト
http://mau-photo.com

2021_eizouzenshi.png

映像学科1年次必修「映像基礎実習(映像前史)」の授業記録映像をYoutubeで公開しました。
2020年と2021年の2年分を同時公開しています。

こちらの映像学科Youtubeチャンネルよりご覧ください。

映像基礎Ⅲ_2021公開講評.jpg

2021年7月3日オープンキャンパスにて行われた、1年次必修「映像基礎Ⅲ(アニメーション)」の公開講評YoutubeLiveのアーカイブ動画を公開しました。

ご視聴はこちらから

映像学科youtubeチャンネルはこちらからご確認ください。

デジタルドラマⅠ.png

A班 「ノラの子ら」
https://www.youtube.com/watch?v=kmqiZc4O5-I
DD1A班_ノラの子ら01.png

B班 「ぴゅあーじゅ⭐︎」
https://www.youtube.com/watch?v=ggsN-7f6VDY&t=13s
DD1B班_ぴゅあーじゅ⭐︎02.png

C班 「drunklove」
https://www.youtube.com/watch?v=TKv31KrYD4E
DD1C班_drunklove01.png

D班 「赤い巣」
https://www.youtube.com/watch?v=ptaJRZgOwmg
DD1D班_赤い巣01.png

E班 「こぼれおちないよう、遠くへ」
https://www.youtube.com/watch?v=3uHHanTN060
DD1E班_こぼれおちないよう、遠くへ01.png

F班 「僕らしか」
https://www.youtube.com/watch?v=4jK9chQmDJA
DD1F班_僕らしか02.png

G班 「CROWN」
https://www.youtube.com/watch?v=BaTCWmn7WfA
DD1G班_CROWN01.png

H班 「やわらかな指先」
https://www.youtube.com/watch?v=CHaAL7wiN74
DD1H班_やわらかな指先02.png

卒制実写+.png

●「入選*受賞作品ダイジェスト」30作 11分/2020年度版

以下限定公開にてご留意ください!! (視聴期間:2021.07.01〜07.07)

●「ぴゅあーじゅ⭐︎」22分23秒/2021年度/監督:高木理子 (デジタルドラマ Ⅰ/2年)
https://vimeo.com/562689951/51ec992a89
DD1B班_ぴゅあーじゅ⭐︎01.png

●「やわらかな指先」15分55秒/2021年度/監督:堀内蓮 (デジタルドラマ Ⅰ/2年)
https://vimeo.com/562704844/ddbc180884
DD1H班_やわらかな指先02.png

●「わすれもの」7分32秒/2021年度/監督:河井健 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569315429/ad796ff607
河井.png

●「サン・ルーム」8分53秒/2021年度/監督:塩野歩実 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569314506/35ac8a7ffc
塩野.png

●「大学の友人からマルチ商法の勧誘を受けました。」8分8秒/2021年度/監督:山口景伍 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569316205/828797eed8
山口03.png

●「恐竜より永く、海よりも短く」10分19秒/2021年度/監督:松本帆乃夏 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569856083/378e2056fb
松本.png

●「ラストオーダー」10分20秒/2021年度/監督:渡邉龍平 (デジタルドラマⅡ/3年)
https://vimeo.com/569318152/d1c1bfd98d
渡邉.png

●「Between hate&like」12分/2020年度/監督:鈴木理利子 (進級制作/3年)
*イメージ・フォーラムフェスティバル「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」入選
https://vimeo.com/569320234/d6d8ee6d06
BetweenHateAndLike.png

●「素敵なあなたに」34分26秒/2020年度/監督:染谷夏海 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562146602/6d122eedbb
素敵なあなたに01.png

●「愛それ I SOLATION」60分20秒/2020年度/監督:菊沢天太 (卒業制作/4年)
*卒業・修了制作 優秀作品展 7/12(月)~8/7(土) @武蔵野美術大学美術館ホール
https://vimeo.com/562084432/7aa5841626
愛それ01.png

●「五里霧中」40分30秒/2020年度/監督:ソ シメイ(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/565434593/a4f87b5c1e
五里霧中01.png

●「LONG LONG WRONG VACATION」50分16秒/2020年度/監督:瀧来夢 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562151829/034ef5eb18
LONG LONG WRONG VACATION01.png

●「風樹」53分23秒/2020年度/監督:鈴木隆斗(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562150860/4dde37814e
風樹02.png

●「およげるネコ」50分01秒/2020年度/監督:コウ ムロ(卒業制作/4年)
*カンヌ国際映画祭シネフォンダシオン部門入選
*卒業・修了制作 優秀作品展 7/12(月)~8/7(土) @武蔵野美術大学美術館ホール
およげるネコ02.png

●「小山田喜久太郎」34分20秒/2020年度/監督:チャン ユエンティン (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562086289/12db4c690e
小山田喜久太郎03.png

●「八十一」 11分30秒/2020年度/監督:リュウ ゼイカネイ(修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562147505/87cd6d8a37
八十一01.png

●「遥か彼方の女」 61分54秒/2020年度/監督:サイ ユウリン(修了制作/院2年)
*卒業・修了制作 優秀作品展 7/12(月)~8/7(土) @武蔵野美術大学美術館ホール
https://vimeo.com/562081357/bb6e6eebea
遥か彼方の女01.png

CG&アニメ.png

以下限定公開にてご留意ください!! (視聴期間:2021.07.01〜07.07)

【アニメーション】
●「ムダンチュウシャハ寸時モデキマセン」6分/2020年度/監督:西山絢華(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562158394/4becd0c2b8
ムダンチュウシャハ寸時モデキマセン04.png

●「宝物」7分22秒/2020年度/監督:中村咲智 (卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562400679/81129be7d8
宝物03.png

●「ANIMAL」7分57秒/2020年度/監督:長澤朋奈実(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562158224/615e85e97e
ANIMAL01.png

●「どうしようもなく、未来はくる」4分29秒/2020年度/監督:利岡由里奈(卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562158144/c5edf3ba9d
どうしようもなく、未来はくる。01.png

●「流転の淵」9分29秒/2020年度/監督:佐藤華子(卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562158475/490d90d62e
流転の淵03.png

●「むくむくむく」2分39秒/2020年度/監督:石黒未佳(卒業制作/4年)
https://vimeo.com/562158092/b4245de506
むくむくむく01.png

●「すみ」4分/2020年度/監督:カン カン (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562160103/44ee887829
すみ02.png

●「生長」2分10秒/2020年度/監督:ゴソウギョウ (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562159130/8d99ecda41
生長01.png

●「三月三人」5分21秒/2020年度/監督:デンジン ジョラ (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562159000/a833d3d9f7
三月三人01.png

●「Glimpse」3分18秒/2020年度/監督:ロ カ (修了制作/院2年)
https://vimeo.com/562159993/3871e57aeb
Glimpse01.png

【CG】
●「The shape of」5分00秒/2020年度/監督:森陽平(卒業制作/4年) 
*卒業・修了制作 優秀作品展 7/12(月)~8/7(土) @武蔵野美術大学美術館ホール
https://vimeo.com/562369161/ab69fb78f8
The shape of01.png

●「枇杷のなる山」23分25秒/2020年度/監督:辻敬太 (卒業制作/4年)
*卒業・修了制作 優秀作品展 7/12(月)~8/7(土) @武蔵野美術大学美術館ホール
https://vimeo.com/562160235/30db63ee98
枇杷のなる山04.png

●「アンノウン」5分25秒/2020年度/監督:植草美保(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562366785/a44da3ca93
アンノウン01.png

●「Picnic 」3分30秒/2020年度/監督:草間祐貴 (卒業制作/4年)
*SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2021 U25プロジェクト 優秀賞受賞
https://vimeo.com/562161525/4bf5a8192b
Picnic01.png

●「NUNU」12分25秒/2020年度/監督:小笹大介(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562160676/97506a6b2c
NUNU01.png

●「BoxFood」2分30秒/2020年度/監督:宮村和(卒業制作/4年) 
https://vimeo.com/562160051/c0e6c68219
BoxFood01.png

S__19513350.jpg

カンヌ国際映画祭シネフォンダシオン部門に映像学科の黄夢璐(コウムロ)監督卒制「およげるネコ」(実写ドラマ)が入選しました。
http://www.festival-cannes.com/en/press/press-articles/communique/articles/the-jury-and-the-selection-for-short-films-and-the-cinefondation-2021

06222021_topics_mauias.jpg

メディアアート担当講師の瀧 健太郎さんがオンラインで新作の映像作品の発表を行います。
同作品はピアニストと作曲家と協働し、先月デンマークはコペンハーゲンで開催された音楽祭KlangFestival2021で初演となりました。今回はそのメイキングの様子とコラボレーションにかかわった三者によるトークと合わせて、映像作品のオンライン発表を行います。

【日時】2021年6月29日(火)20:00 ー 参加費無料
Youtubeライヴにてストリーミング予定
(時間になりましたら下記サイトにYoutube画面が現れます/表示されない場合はブラウザの再読み込みをお試しください)
http://takiscope.blogspot.com/

01_サムネイル_v2.jpg

本学科の修了生で、現在は映像学科研究室の助手を務める多持大輔さんが、
ポレポレ東中野のspace & cafeポレポレ坐にて映画「冬のほつれまで」の単独上映会を7/4(日)に開催します。

本作品は2019年度武蔵野美術大学 修了制作展で優秀作品賞を受賞後、
第42回ぴあフィルムフェスティバル PFFアワード2020入選、
第31回東京学生映画祭 東学祭コンペティション部門グランプリを果たしました。

そして今回が初めての単独上映の機会となります。
上映後には監督と出演者お二人のトークショーもございますので、ご興味のある方はぜひご来場ください。

上映会の詳細やチケットの購入方法は下記に記載した内容からご確認ください。
ーーーーー
【上映情報】
「KANGEKI 間隙」vol.12
■上映作品:『冬のほつれまで』(67分)
■開催場所:ポレポレ東中野 space & cafeポレポレ坐
      東京都中野区東中野4丁目4−1 ポレポレ坐ビル1F 
■アクセス:
JR総武線 東中野駅 西口より 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 東中野駅 A1出口より 徒歩1分
■開催日時:2021年7月4日(日)
18:00開場|18:30開映(20:10終了予定)
ゲストトーク:多持大輔(監督) × 青根智紗(根本育実役)× 北崎杏佳(立花ほのか役)
■料金:1300円
■定員:25
■予約
氏名、人数、参加日を記入し、kangekispace@gmail.comまでお知らせください。
後日、担当・小原(オハラ)より確認の返信をさせていただき、予約完了となります。
※当日券はポレポレ東中野の窓口にて、朝の開館時間(9:40)より販売となります。
※予約で満席になれば当日券の販売もございません。
電話でのお問い合わせ:03-3227-1445(ポレポレ坐)
■公式サイト:http://pole2za.com/event/2021-7-4.html
■Twitter:@kangeki_open

cover-lEW4XKCEUanu3ZXS6Hp8Xf3oxobzGAtB.jpg

AIYFF 2021 入賞作品上映

日時:6月18日(金)~6月20日(日)
会場: IKE・Bizとしま産業振興プラザ多目的ホール

●6月18日(金) 14:50
【アニメーション&高校生作品】
『別れ』/杨青 Yang Qing /北京電影学院動画学院/中国/Animation
『くじらの湯』/キヤマミズキ/東京藝術大学大学院/日本/Animation
『Lepeti Lapetitet』/ 임예빈 Lim Yebin /韓国アニメーション高等学校/韓国/Animation
『赤いスマートフォン』/冯薇朵 Feng Weiduo/オレンジ郡立芸術学校/中国/Drama
『手紙』/오준기 Oh Jun Gi/ソウル公演芸術高校/韓国/Drama
『京の花』/김원준 Kim Wonjoon/京畿芸術高等学校/韓国/Drama
『ウォンイェの話』/ 이희원 Lee Huiwon/京畿芸術高等学校/韓国/Drama
ーーー
【ドラマ】
『Light・Walk 』/米澤洸奎/名古屋学芸大学/日本/Drama
『コールミ!』/ 김민지 Kim Minji/ 明知大学/韓国/Drama
『あの人以外の私たち』/馮陸洋 Feng Luyang/武蔵野美術大学大学院/日本/Drama
『カゴの中の鳥』/王江静 Wang Jiangjing /中央大学校(韓国)先端映像大学院/中国/Drama
『もう子供じゃない』/王冠翔 Wang Guanxiang/上海視覚学院/中国/Drama
『答え合わせのないあなた』/増田晶子/日本大学/日本/Drama
ーーーーーー
●6月19日(土) 18:10
【ドラマ】
『クリスマス・グリーティング』/西遼太郎/佐賀大学/日本/Drama
『児童給食』/ 홍연이 Hong Yeon I /東亜放送芸術大学/韓国/Drama
『キツネおじいちゃんの贈り物』/王博伦 Wang Berlarin/北京電影学院/中国/Drama
『トカトントン』/佐藤早苗/大阪芸術大学/日本/Drama
ーーーーーー
●6月20日(日) 18:10
【ドキュメンタリー】
『 Black women's HAIR matter "彼女達の挑戦" 』/瀬田萌々子/上智大学/日本/Documentary
『日本一大きいやかんの話』/矢座孟之進/東京学芸大学附属国際中等教育学校/日本/Documentary
『チベットに風来たる』/赵丰怡 Zhao Fengyi /安徽師範大学/中国/Documentary
『 Empathy Trip 』/久保田徹/ロンドン芸術大学大学院/日本/Documentary

※ 表記タイトル/監督/教育機関/国/ジャンル
-------------
AIYFF2019出身監督デビュー作品試写会

日時:6月20日(日) 10:00
会場: IKE・Bizとしま産業振興プラザ多目的ホール
『自宅警備員のフェアリーテイル』(仮題)
監督:藤本匠/日本/Drama/ AIYFF2019 試写編集版

第23回函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞(荒俣宏賞)を受賞した潮喜久知のオリジナルシナリオ。監督は第13回アジア国際青少年映画祭にて、武蔵野美術大学卒業制作の「バカヤロウの背中」(SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019コンペティション作品)で授賞した藤本匠。脚本、監督の二人はこの作品で劇場映画でデビュー。主演に大沢真一郎(「DIVIDE」(トロントリールハート国際映画祭審査員特別大賞)・「カメラを止めるな!」)、共演に木竜麻生(「菊とギロチン」「鈴木家の嘘」(東京国際映画祭で東京ジェムストーン賞受賞・ヨコハマ映画祭最優秀新人賞など多数)など、今後が大いに期待される俳優が参加。音楽はワイヨリカ{Wyolica/「さいこう」}のソート{so-to}が書き下ろしている。

【視聴方法】
以下サイトよりお申し込みください。
https://aiyff2021-3.peatix.com

国内(東京・池袋)での選出作品全21の上映&特別試写会(6/18〜20 IKE・Biz としま産業振興プラザ)を残し、日中韓の共同イベントとしては最後のオンライン授賞式(無料)が6/6に行われます!
詳細・お申し込みは以下。
https://aiyff2021-5.peatix.com/
各作品の予告編は以下で見られます!
http://www.aiyff.com/jap/program/index.php?gubun=3

0522トークセッション.png

onlineによる日中韓の代表学生監督たちによるトークセッション!
西遼太郎、王江静、이희원、 오준기、杨青、矢座孟之進 の6監督がリモート&スタジオ(渋谷パルコ e-スタジオ)で参加。
若手実行委員中心にディレクションや進行、MC&通訳サポートを学生委員の慶応大、東京藝大、武蔵美大の学生が務め、オペレーションは渡部健司先生率いる東京国際工科専門職大学の学生チームが担い、直に会えずとも実りある学生交流となりました!
この映画祭では、パンフレット、ポスター、名刺、ロゴ、SNS発信、予告編作成、字幕入れ、通訳、翻訳、学生交流・・・大人たちの力を借りながらも、様々な形で武蔵美生が関わっています。


1、「2020写真協会賞受賞作品展」

会場:フジフィルムスクエア 6/1-6/3 (緊急事態宣言延長の影響で、会期短縮)
https://fujifilmsquare.jp/photosalon/tokyo/s1/21052801.html



2、GOTO AKI 写真展「 event horizon - 事象の地平線 - 」

こちらは新作展です。6/19は佐藤信太郎さんとのギャラリートークも予定しております。

2021 年 6 月 17 日(木)〜7 月 11 日(日)
火〜金 12:00〜19:00
土・日 12:00〜18:00
休廊:月曜日
会場:コミュニケーションギャラリーふげん社
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-3-12
TEL:03-6264-3665 MAIL:info@fugensha.jp <http://fugensha.jp/>


6月19日(土)14:30〜16:00
ギャラリートーク GOTO AKI × 佐藤信太郎(写真家)
参加チケット(会場・オンライン):1,000円
ふげん社オンラインストアからチケットをご購入ください。
https://fugensha-shop.stores.jp/

cover-5jQDaLMUhZhcX6bbarm1OG7PMmdkqvqS.jpg

アジア国際青少年映画祭(AIYFF)は、日中韓学生の作品を通じたトークセッションを5月22日にオンラインで開催します。6月18日〜20日に池袋での上映会を控えている作品を先んじて、に各国代表の出品監督の視点から語っていただきます。国を超えた若き才能たちによる映像に対する生の声を、ぜひ聴いてください。
イベント用の映像編集やオペレーション、MCや通訳などは他大学とのチームワークで学生たちが行っています。

◆プログラム
・全作予告編上映および各監督による作品に関するメッセージ映像
・日中韓監督による3ヶ国鼎談
・監督・視聴者からの質疑応答

◆開催概要
日時:5/22(土)  16:00-20:00
会場:オンライン(ZOOM)
参加費:無料
※複数名で参加される方は人数分チケットの予約お願い致します。
募集人数:100名様
https://aiyff2021-4.peatix.com/

Zoom24.png

facebook.com/cutiecircus/posts/1945921475573457
第14回アジア国際青少年映画祭(AIYFF)オンライン開会イベント開催!
第1部は TCS日中韓三国協力事務局長道上尚史氏の特別セミナー『東アジアと日本』。
第2部は第14回アジア国際青少年映画祭(AIYFF)開会プログラムとして、今回の選出作品全予告編、日中韓学生監督が自作を語る自己紹介映像、AIYFF出身監督たちのトーク、AIYFF出身監督のその後の活躍のお披露目や予告編上映など・・・。
これから1ヶ月半に渡り開催される映画祭のプロローグ。
武蔵美、慶応大、東京藝大など様々な大学の学生が運営に関わリ、今回、東京国際工科専門職大学の渡部健司教授率いる学生テクニカルチームの参加で、充実したオンラインイベントが実現しています。
写真は2018年のAIYFFで最優秀アニメーション賞を受賞した「優しい雨」(武蔵美映像学科卒業制作)の一コマ(左上)、実行委員長の隣にゲストの岡田真由子監督(左下)、中国語通訳サポートは今年武蔵美の院を修了したリエンギョクさん(右上)。
2019年AIYFF入選の藤本匠(武蔵美映像学科OB)監督の商業映画デビューとなる、河井真也氏(武蔵美映像学科客員教授)プロデュース作「自宅警備員のフェアリーテイル」も本映画祭の最終日にお披露目となります。

MV_16x9.jpg

当初武蔵美で日本初開催を予定していた、第14回アジア国際青少年映画祭(AIYFF)は、コロナ禍と緊急事態宣言の影響で4度の会期延長、3度の会場変更を余儀なくされ、4/19のプレイベント(池袋モンバルナス映画祭)を経て、明日5/3、いよいよオンラインの開会イベントを迎えます。過去のAIYFF受賞作品のオンライン上映が6/4-9、日中韓の学生同士が作品を通して語り合うオンライン交流イベントが5/22、さらにオンラインでの授賞式が6/6。そして池袋のIKE BIZ(としま産業振興プラザ)での全入選作品上映およびAIYFF出身監督の劇場デビュー作試写と長期に渡る映画祭となります。対面での交流は叶わなかったものの、日中韓学生の前向きな交流の試みも始まっています。コロナも気の許せない状況ですが、ぜひ覗いてみてください。いずれもPeatixサイトでの予約制になっております。一番はやはり6月に会場で見応えのある作品群をぜひ観ていただけたらと。

パンフレット、ポスター、名刺、ロゴ、SNS発信、予告編作成、字幕入れ、通訳、翻訳、学生交流、様々な形で学生たちが関わってくれています!

第14回アジア国際青少年映画祭(AIYFF)Peatix
https://aiyffjapan.peatix.com

【5月3日(月)】
オンライン開会イベント(ライブ配信・無料)
https://aiyff2021-1.peatix.com/

【5月4日(火)-9日(日)】
過去作品オンライン上映会(オンデマンド配信・無料)
https://aiyff2021-2.peatix.com/

【6月18日(金)-20日(日)】
全作品上映会・特別試写会
@IKE・Biz としま産業振興プラザ
https://aiyff2021-3.peatix.com/

【予告編】第14回アジア国際青少年映画祭(AIYFF)
https://youtu.be/4LE8FO5flHg

【オープニングムービー】
https://youtu.be/PYCOwZ0FJPE