WORKS学生作品

2020.08.14

メディアアートパフォーマンスプログラム2

武蔵野美術大学 映像学科 メディアアート 

Musashino Art University - Dept.. of Imaging Arts and Sciences 

担当教員:Christophe Charles(クリストフ・シャルル) 


「メディアアート」ゼミでは、美学的・哲学的な視点からの実験的なメディアアート制作を進めます。日本で展覧会やライブイベントなど、発表の場を数多く設け、海外の教育機関と共同で国際交流プロジェクトも展開しています。今回の2020年度8月のオープンキャンパスでは、上映プログラムとパフォーマンスプログラムを両方用意しております。それぞれのプログラムに学部4年生、大学院1年生と2年生が参加しています。


パフォーマンスプログラム


https://youtu.be/NCvEthtB32U

6youtubeリンク・オンデマンド、約30分)


__________

1

1-ZhangFei.jpg


飛(ZHANG FEI、チョウ ヒ)


作品タイトル: 安全の為に外出を避けてください 

Work Title: For Your Safety, Do Not Go Outside 

尺(長さ):約 5


作品概要:緊急事態を体験して。

Work description: Experience the emergency. 


__________

2

2-Yuan.jpg



鑠涵(YUAN SHUOHAN、エン シャクカン)


作品タイトル: 彫刻行為

尺(長さ):約 10


作品概要:Zoomカメラで写真というメディアを使って彫刻行為を行います。

Work Description: Sculpture performance using photography medium through the Zoom camera.


__________

3

3-YeZiyi.jpg


子依(YE ZIYI、ヨウ シイ)


作品タイトル:非決定的

Work Title: Indeterminate

尺(長さ):約 10


作品概要:即興の音遊びをする。同時に、2017年からの生活中に撮った数千枚の写真を速く流す。光と影の流れの中で、ご自由にスクリーンショットしてください。

Work Description: An improvisational sound performance, with a flowing view of thousands of random daily-life photos taken in the past three years. Please enjoy and take screenshots freely.


__________

4

4-Oishi.jpg


大石 菜月(OISHI NATSUKI、オオイシ ナツキ)


作品タイトル:生活の中で

Work Title: In your Life

尺(長さ):5-10


作品概要:家の台所に転がっていた空きビンが、不思議な音の出るものに変わりました。このような発見をすると、生活が少しだけ面白くなる気がします。

Work description: An empty bottle in the house kitchen has changed to a mysterious music instrument. I feel that this kind of discovery makes life a little more interesting.


__________

5

5-Lisa-Loka.jpg


LISA WOITE(ヴォイテ・リサ)

可(LYU KE、ロ・カ)


作品タイトル:「私のものはあなたのものである」・言語、反復、愛についての熟考

Work Title: Whatʼs mine is yours" - contemplations on language, repetition and love"

尺(長さ):約6


作品概要:エーコーというギリシャ神話の山のニンフは、彼女の機知に富んだ舌は呪われたので、話しかけられた最後の言葉だけを繰り返すことができるようになったという話である。この古代の神話を基づいて、このレクチャーパフォーマンスは言語とコミュニケーションにおける反復の影響を探ることである。(スクリーニング+ディスカッション)

Work Description: Echo, a mountain nymph, had her witty tongue cursed to only ever repeat the last words spoken to her. Starting from this ancient myth, this lecture performance explores effects of repetition in language and communication. (screening + discussion)


-----------